コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

WAKAKUSAブログ

2020年3月

  1. HOME
  2. 2020年3月
2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 ごん蔵 Uncategorized

【大学生】勝手に基礎力UP!? 大学生は自主ゼミをしよう!【数学科】

今回は自主ゼミのススメについてです. 私も大学生時代に行っていましたが, 自主ゼミには多くのメリットがありますので, 大学生の方たちにはぜひやってほしいです. 特にオススメな学年は3,4年生ですね. 基礎科目の履修もほぼ […]

2020年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 ごん蔵 Uncategorized

【高校】文系から理系転向は可能か? 実体験をもとに話します【大学受験】【理転】

今回は文系・理系の話です. 進路選択って高校1年生の時点で迫られると思います. それが 文系 or 理系 です. 今後の人生を大きく左右する選択ですよね. 現時点でなりたい職業が複数あって決断できない人も多いかと思います […]

最近の投稿

【レビュー】モンベル フォールディング ファイヤーピットは素晴らしい焚き火台だった【二次燃焼】

2021年4月5日

【雑記】ライフワークバランスの重要性を感じた1年でした

2023年11月27日

ふるさと納税のススメ【2023】

2023年10月16日

【レビュー】モンベル WIC. ロングスリーブTを買ってみたらめちゃくちゃよかった話【リピ買い】

2023年9月28日

【レビュー】観葉植物用の鉢を購入!【ウイリアムモリス】

2023年8月14日

【雑記】積立NISA 3年5カ月の成果【みんなも始めよう】

2023年7月23日

【レビュー】ミラーレス一眼α6100を購入してみて【part2】

2023年7月20日

【レビュー】カメラホルスターを使って登山にカメラを持っていこう!【Ulanzi】

2023年7月13日

【雑記】歯は大切🦷

2023年7月1日

【レビュー】 Trekkerrs 3.0 Shorts AF Men は最高の登山パンツだった!【マムート】

2023年6月30日

【レビュー】ハミルトン・ベンチュラ – 時代を超える魅力と革新の腕時計

2023年6月18日

カテゴリー

  • CX-5
  • NISA
  • Uncategorized
  • アウトドア
    • キャンプ
    • スノーボード
    • 登山
  • アクアリウム
  • デバイス
  • 数学
  • 文房具
  • 旅行
  • 雑記
  • 音楽

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月

Copyright © WAKAKUSAブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • CX-5
  • NISA
  • Uncategorized
  • アウトドア
  • アクアリウム
  • キャンプ
  • スノーボード
  • デバイス
  • 数学
  • 文房具
  • 旅行
  • 登山
  • 雑記
  • 音楽
PAGE TOP