【レビュー】iPhone XsからiPhone 15 Pro Maxに乗り換えた感想|進化を実感した5つのポイント

「iPhone Xsからそろそろ機種変更しようかな?」
「最新ではないけど、iPhone 15 Pro Maxで本当に充分なの?」

そんな方に向けて、5年間Xsを愛用してきた筆者が実際に15 Pro Maxへ乗り換えた体験談を紹介します。

この記事では、Xsと15 Pro Maxの違いや乗り換えて感じたメリットをわかりやすく解説しています。
買い替えを迷っている方の判断材料になれば幸いです。


目次

  1. iPhone 15 Pro Maxの主な特徴
  2. iPhone Xsとの比較ポイント5選
  3. 乗り換えた感想まとめ|Xsユーザーこそ恩恵大
  4. よくある質問(FAQ)

iPhone 15 Pro Maxの主な特徴

2023年発売のiPhone 15 Pro Maxは、Apple史上最も高性能なiPhone。主な特徴は以下の通りです。

  • A17 Proチップ搭載(高性能・省電力)
  • チタニウムフレームで軽量化&高級感アップ
  • USB-C対応で汎用性向上
  • 最大5倍望遠カメラ搭載(Pro Max限定)


Xsユーザーが感じた!iPhone 15 Pro Maxへの乗り換えで変わった5つのこと

1. 圧倒的な処理性能|アプリが一瞬で開く

A17 Proチップの処理能力は、XsのA12 Bionicとは別次元。


アプリの起動もスムーズで、もたつきや待ち時間が激減しました。

特に感じたシーン:

  • SNSの切り替えや写真加工が快適
  • ゲームのロード時間が激減
  • Safariやマップもストレスフリー

2. カメラ性能が驚異的に向上|写真がプロレベル

Xs時代のカメラに比べ、15 Pro Maxのカメラは別物。


特にナイトモードとズーム機能の進化は目を見張るものがあります。

  • 夜景が明るく自然に撮れる
  • 5倍望遠で遠くの被写体も鮮明
  • ProRAWで細かい編集も可能

個人的に購入して感動したポイントです💡

夜暗い部屋でこどもの寝顔をとるときに薄暗くしていても

めちゃくちゃキレイに写真をとることができるんですよね☺

もちろん昼間の写真もとてもキレイにとることができます。

0.5倍もできるので広角写真も撮れるので、

被写体との距離が近くてもばっちりな写真がとれますよ??

3. バッテリー持ちが大幅アップ|1日中安心

Xsでは夕方にはバッテリーが尽きていたのに、15 Pro Maxは朝から夜まで余裕で持続


バッテリー劣化に悩んでいた身としては、これは大きな進化でした。

性能的にはまだ全然Xsでも現役で使えると思いますが、

やはりバッテリーには抗えません。

Xsは使用していると本体が発熱してきて、バッテリーの減りも異常に早いのでかなり不便に感じていました。

それが一日特に発熱もなく安心して使えるので、

購入してよかったと思います☺

4. デザインと持ちやすさが向上|大画面でも軽い

15 Pro Maxは6.7インチの大画面ながら、チタン素材の採用で意外と軽い

Xsから持ち替えても、サイズほどの重さは感じませんでした。

おそらく素材だけでなく重心の影響もあると感じています。

私の妻はIphone 14 pro を使用していますが、持たせてもらうと

大きさの割に重いなという印象だったんです。

Pro maxはその大きさで重さを分散できているので

重さをそこまで感じないんだと思います。

  • 指紋が目立たないマットな質感
  • ナチュラルチタニウムカラーが高級感あり

チタンの質感は抜群で、かなり高級感があります。

私はそれを見せたくて透明なケースを使用しています。

ナチュラルチタンカラーを選んだのは、チタンの原色を選びらたったからです。

登山道具で普段からチタン製の道具を使っていますので、

やはりその色のイメージが強く、このナチュラルチタニウムカラー以外考えられませんでした。

アップルウォッチもウルトラを使用しているので、そこでも統一感がでました👀

5. USB-C搭載で周辺機器との相性◎

Lightningケーブルからついに卒業。


iPadやMacBookと同じUSB-Cで充電やデータ転送が可能になりました。

  • ケーブルの共通化で持ち物が減った
  • 高速転送に対応し、写真・動画の管理も楽に

これは本当に最高で、ライトニングケーブルをなくせて

かなりストレスが減りました。

旅行なんかにもタイプCケーブルだけで行けるので、持ち物が減って

より身軽に行けるようになりましたね💡


iPhone 15 Pro Maxに乗り換えて後悔なし|Xsユーザーは今がタイミング

Xsから15 Pro Maxへの乗り換えは、満足度100%のアップグレードでした。


処理速度、カメラ、バッテリー、すべてにおいてXsを大きく上回っています。

「そろそろ買い替え時かな」と感じている方には、間違いなくおすすめできます。

今やiphone 17が出ようとしていますが、最新ではない15でも十分に満足できます。

購入したのはアップルが公式に出している整備品です。

新品を購入するより、5万円程度安く購入できたので、かなりラッキーでした。

今回は一括で購入しましたが、個人的にもし計画的にiphone を購入するのであれば、

楽天セールでアップルギフトカードを定期的に購入して

ポイントをもらうことで普段割引をしないアップル製品を

実質○○%割で購入することができるので、次から購入するときには

この方法がベストかと思いました☺


よくある質問(FAQ)

Q. iPhone 15 Pro Maxは大きすぎない?

→たしかに大きいですが、軽くなっているので意外と持ちやすいです。動画視聴や写真編集にも最適。

店舗にも実物を見って、手にとってみるのがおすすめ💡

最初はめちゃくちゃ大きく感じましたが、一週間も使っていれば

大きさにも重さにも慣れます。

むしろ今では小さいiphoneだと、見にくく感じてしまいますね笑

なので次に購入するiphoneもおそらくpro maxを購入すると思います。

一度大画面を味わってしまうと戻れませんね☺

Q. データ移行は簡単?

→Appleの「クイックスタート」機能を使えば、旧iPhoneから新iPhoneへの移行もスムーズです。

iphone同士を近づけておくだけでデータ移行は完了してしまうので、

これまで何回か乗り換えをしていきましたが、難しいと感じたことはありませんでした。

Q. ケースやフィルムは必要?

→15 Pro Maxはチタン素材とはいえ傷つきやすいため、保護ケースやガラスフィルムはマストですね✨

ガラスフィルムを付けるだけでも結構高級感があがりますし、

何より画面が割れる心配がなくなるので絶対に付けた方がよいですね。

保護ケースはどっちでもよいと思いますが、自分はよくスマホを落とすので

購入しました。


まとめ:iPhone 15 Pro MaxはXsユーザーにとって“買い”の一台

  • 5年以上前のiPhoneを使っている
  • カメラ性能に不満がある
  • バッテリーの減りが早い
  • USB-Cに乗り換えたい

こんな方には、iPhone 15 Pro Maxへの機種変更を強くおすすめします。
ぜひこの快適さを体験してみてください!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA