【フラワーマウンテン】 NAZCA(ナスカ) [M.MAZAMA]は最高の履き心地のサンダルだった【ダナーコラボ】

gonzo
gonzo

みなさんこんにちは

今回は私が愛用しているサンダルを紹介します.

昔からスニーカーが好きだった私は,毎年夏でもスニーカーを履き続けていました.

毎年,「今年こそはサンダル購入しよう!」と思い続けて何年も経過していましたが(笑)

gonzo
gonzo

サンダルって簡素なわりに高い感じもして
購入に踏み切れませんでした(笑)
分かる人いますかね・・・💦

そんな時にダナーの「M.MAZAMA(マザマ)」をプレゼントでいただきまして...

gonzo
gonzo

フラワーマウンテンの”ナスカ”
というモデルです.

これまでサンダルといっても,ベナッシやビーチサンダルしか履いたことがない私は衝撃を受けました.

何この履き心地!?

まるで初めてニューバランスを履いたときのような感動でした.

それくらいクッション性がよく,履き心地抜群ってことです!

スニーカーの中でもローテクスニーカーが好きなので,普段のスニーカーより気持ちいいです(笑)

それから暑くなるとこのサンダルをメインで履くようになりました.

製品紹介

公式HPから商品の説明を見てみましょう.

※私が愛用しているのは,Flower MOUNTAINダナーのコラボモデル

[以下,フラワーマウンテンHPより抜粋]

2019年春夏にデビュー以降、数多くの支持を集め続けるブランドの代表作の一角を担うサンダル。

蜂の巣やカメの甲羅など自然界が形づくる安定した構造「ハニカム形状」をモチーフに

製作されたメッシュ素材のホールド感と通気性、フットベットの計算されたクッション性

弾力、地形を選ばない汎用性を誇るグリップソール。

これらの組み合わせが生み出す抜群の履き心地が最大の特徴です。

FlowerMOUNTAINが提案する最高のアウトドアサンダルです。

素材:ハニカムメッシュ×レザー

底材:EVA×ラバー

https://flower-mountain.co.jp/shopdetail/000000000185/
gonzo
gonzo

ハニカム構造=六角構造のことです.
ハチの巣のことですね.

まず思うのが,

他に類を見ないサンダルであること

です.

サンダルってパーツが少ないので,どうしてもメーカー別でも同じようなデザインになりがちですよね.

しかし,この「ナスカ」[ダナー: M.MAZAMA]は他と被ることがないデザインだと思います.

様々な特徴がありますが,その特徴として目を引くハニカム構造のメッシュがあります.

ここの部分がなくてもサンダルとして成立しそうですよね.

gonzo
gonzo

事実, そういうサンダルは世の中にたくさんあります.

後述しますが,このハニカムメッシュ構造がすごいメリットを生んでいます.

蛇足:ハニカム構造

簡単に言えば,ハニカム構造は

強度と通気性を両立できる軽量化の最適構造

ってことです.

ハチの巣や亀の甲羅にもこの構造が自然と表れているのもすごいですよね✨

フラワー マウンテンとは?

フラワーマウンテンというブランドを知らない方も多い思います.

【Our Brand Spirit】

現在、大量に生産され大量に消費されているスニーカー。

物が増え豊かになり、そして日々新しい技術が開発されています。

近い将来、無人の工場でロボットたちがスニーカーを作る。そんな光景は現実のものとなりそうです。

しかし、忘れてはいけないのはそのテクノロジーの根底にある“物作りの歴史”と“職人の魂”です。

Flower MOUNTAINはその歴史と精神をリスペクトし、人の手で生み出されたあたたかさが感じられる商品作りを大切に考えています。

【Hand Craft】

手作業による革紐を使用したステッチワーク、一つ一つ職人が手作業で仕上げる飾り穴。

スニーカーのデザインにはあまり使用されない技術です。

手間がかかり繊細な技術が必要とされるハンドメイド。

このハンドメイドのみが表現できる雰囲気と質感。

それはフラワーマウンテンのオリジナリティーの核となる要素となっています。

【Intricate detailst】

複雑に重なり合い構成されるデザイン。

滑らかな曲線を描くステッチライン。

自然の造形からインスピレーションを受けた細やかなディティールにはブランドの魂が込められています。

Flower MOUNTAINのデザイン的な大きな特徴となっています。

【Function】

「Flower MOUNTAIN」はファッションの側面だけではなく靴としての機能性も追求しています。

人間の足の形状と運動に即した木型の設計と衝撃を吸収しグリップ力に優れたソールの開発。

靴として最も重要な“はき心地”をデザインの核として据えています。

靴内部には抗菌・抗臭機能があるagion社製の素材を使用し、インソールには吸湿性の高いコルクのインソールを使用しています。

いつも快適な靴を届けることを開発のキーワードとしています。

https://flmountain.com/about/

これを読んだだけでもかなりの信念とこだわりを持ったブランドであることが分かると思います.

製品コンセプトや会社の方針を知ることで,そのブランドをもっと好きになれますよね♪

詳細

詳細はこんな感じ↓

  • ナスカの地上絵モチーフのインソールデザイン
  • 脚の甲についた着脱に便利なストラップ
  • 土踏まずが盛り上がっていてフィット感◎
  • かかと部分にもアジャスターが付いていてパカパカしない

それでは詳しく見ていきましょう!

まずはインソール部分のナスカの地上絵ですが,

クモハチドリが描かれています.

サンダルの中でも,インソールにデザインが施されているものは少ないので, 脱いだときにもオシャレ感がありますね♪

続いてまとめて言ってしまいますが,

足の甲部分にあるストラップです.これはサンダルのを履くときに非常に便利です.

ここの部分を持って足を中に入れることで,脱ぎ履きが楽になります.

そして足を入れたら, かかと部分のアジャスターでフィット感を調整します.

これによって,サンダル特有のパカパカを無くすことができてより快適に過ごすことができますよ.

さらに快適性を高めているのが,ソールの厚さです.

実測値で,アウトソールのいぼいぼから淵までの高さが, 一番厚いところで約50mm(5cm)もあります!!

サンダルでは中々見ないほどの厚さですね.

この厚さからくるクッション性は脅威で,けっこうふかふかしています.

柔らかめですが,適度な硬さもあるため,長時間履いていても疲れないと思います.

gonzo
gonzo

ハイテクスニーカーばりです👀

横からも見てみると分かるように,かかと部分のソールが出ていると思います.

これはランニングシューズやスニーカーにも見られる構造で,

かかとから接地するときに安定感UPを図っていると思われます.

サンダルはスニーカーに比べて歩きずらい構造ですので,こういった機能UPはうれしいですね.

アウトソールの裏面はこんな感じ.

見て分かるように,無数のイボイボが付いています.

雨の日や,川などの滑りやすい岩場では大活躍しそうな形状です.

gonzo
gonzo

とても滑りにくそうな形状をしています

さて,実際に素足で履いてみるとさらにこのサンダルの特徴が見て取れます.

サンダルの割には肌の露出面積が少ないですよね??

これがこのサンダルの特徴でもある「ハニカムメッシュ構造」の効果です.

「ハニカムメッシュ」の部分がないサンダルは世の中にたくさんあります.

ではこれをサンダルに適応させたとき,何がメリットになるのでしょうか?

それは・・・

  • 安定感UP
  • 圧が分散されて快適性UP

です.

個人的に,初めて履いたときはスニーカーに近い印象を受けました.

ハニカムメッシュがあることで,足を抑える部分が線(ベルト)から面(ハニカムメッシュ)になります.

これによって圧が分散されて,足の甲を面で抑えることができます.

これがメリットを発生させている要因です.

「熱くないの?」

と思う方もいるかと思いますが,メッシュ構造なので通気性は抜群です.

なので,特に不快感を感じたことはないですね.

さいごに

いかがでしょうか?

サンダルって一度履くと楽すぎて,夏場はスニーカーに戻れませんよねw

みなさんもこの夏,素敵なサンダルを履いて出かけてみてください♪

特にこのサンダルは走り出したくなるような気持にさせてくれますよ♪

ではm(__)m





Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA