【スノーボード】Burton [ak] Velocity Anorak Jacketをレビュー!【GORE-TEX】【 ROBBINS QUILT 】【写真最多】

みなさんこんにちは.
ついに私も今期のスノーボード生活を開幕させました!
…といっても,今季は例年以上に積雪が芳しくなく, オープンを延期しているスキー場も多くあります(泣)
そんな中でオープンしているスキー場に足を運び, 私が去年から欲しかったNEWウェア
Burton [ak] Velocity Anorak Jacke



を試してきたのレビューしたいと思います.






めっちゃ格好いい!!
柄は“ROBBINS QUILT”という柄です.
近年のスノーボードウェアはアースカラーが流行していて, 悪く言えば地味なものが多く,
ピンとくるデザインのものがありませんでした.






ただの派手もの好きだろ…
そんな中で昨年この “ROBBINS QUILT”という柄が発表されてビビッときました!!
欲しかったのですが, 結構人気みたいで, 去年は 売り切れ&値段の高さから断念していました…が,
今年通販サイトを除いてみると,
27,770円(40% OFF!!)
定価は46,200円ですので, およそ20,000円定価より安いです.
さらにキャッシュレス還元で5%還元
でさらにお得に♪
これは買いだ!!と思い, 購入しました.






こんなの買うしかねぇ!
やはりこの手の商品は型落ち品を買うに限ります.
1年でそこまで性能などは変わりませんしね♪ (デザインは流行りがあるので変化しますが…)
本当はLサイズが良かったのですが, 売り切れでしたのでXLを購入しました.
Lは試着済みでしたので, サイズ感が分かっていてXLでも大丈夫かなーと思っていたのですが,
…結構大きかったです(笑)
しかし, 動きづらさはまったくありませんでした.
ウィンタースポーツ系は基本何着ても大丈夫(?)だと思っているので,
結果, 非常にいい買いものをしたと思っています!
前置きが長くなりましたが, 早速レビューしていきましょう!!
<目次>
そもそもBURTON [ak]って?


スノーボードブランド・BURTONが展開するハイスペックラインのものを指します.
[ak]というのは「アラスカ」を意味します.
「アラスカ」はスノーボードの聖地であり, それをリスペクトしているようです.
最上級のパフォーマンス。実績ある機能性を唯一無二のスタイルで。[ak]のスノーボードジャケット&パンツ、ミッドレイヤー、ベースレイヤー、グローブ、バッグは、過酷な環境での使用を考えて作られています。
https://www.burton.com/jp/ja/c/ak-collection
この[ak]ラインには GORE-TEX® が使用されていて, 防水性, 浸透性は十分に保証されています.
この防水性, 透湿性や保湿性について以下のようにタグに記載されていました.
防水性: アルティメット(3段階評価の3)
GORE-TEX®が誇るネクストレベルのテクノロジーとプロダクトテストこそ, 最高峰の防水性, ケタ外れの透湿性, 完全な防風性を実現するのです.
保湿性: シェル(4段階評価の1)
シンプル, 万能, 軽量. 耐久性に優れたBurtonのシェルは, 雪や雨, 風からライダーを守ります. レイヤリングすることで, あらゆるコンディションに対応できるのです.
要約すると,
保温効果はないけど, 防水性・透湿性は抜群だよ!!
ってことですね. 保温は着こめば(レイヤリング)調整可能なので, 別に要りませんしね.
防水性・透湿性を試す!






防水性は抜群!
実際, ゴアテックスの防水性・透湿性ってどうなの?ってことで見てみましょう!
この日のスキー場のコンディションは”曇り時々雪”でした.




しみ込んでいる様子はまったくありません!


撥水スプレーをかけたのですが, すでに一部はシミ初めています...
写真からも分かるように, ゴアテックスの防水性は抜群です!
ウェアについた水滴はコロコロ転がって落ちていきます.
また, 透湿性の方ですが, これもよかったです.
以前着ていたウェアと比較すると, やはり”蒸れ度”が違います. しっかりとウェア内部の湿度を逃がしてくれるので汗でびちゃびちゃなんてこともありません.
ベンチレーションも使いませんでした.
なので, 一日中不快に感じることなく, とても快適に過ごすことができました.
良かったところ
まず, この[ak]ラインのよかったところを挙げましょう.
- 抜群の防水性と防風性及び耐久性.
- 他に類を見ないかっこいいデザイン
- シンプルな構造で, 軽く, 疲れない.
- レイヤリングを楽しめる.
詳しくは後述するレビューで書いていきます.
イマイチなところ
また, 使用してみて微妙なところもありました.
- 定価が高い
- 収納の使い勝手が悪い
“定価が高いこと”に関しては, 私は安く入手できましたが, 定価は約50,000円ということで,
ウェアの平均定価は約20,000~30,000円であることを考えれば非常に高価です.
“収納性”に関しては詳しくは後述しますね♪
レビュー
まずは正面ですが, 見て分かるようにプルオーバータイプになっていて,
着るときは羽織るのではなく, 被って着るような形になります.
最初は少し着づらいですが, 慣れてしまえば問題ありません.
地味にいいなーと思ったのが, 襟がしっかり立って高さがあること
です.
チャックをしっかり閉めれば確実に風の侵入を防いでくれます.



自分が昔持っていたちゃんちゃんこみたいな柄もありました(笑)
袖部分にはさりげなく[ak]が書いてあります♪
こういう平行四辺形のパッチワーク柄を見ると, 折り紙みたいな印象を受けるのは私だけでしょうか?
一見, 洋風な柄も近くで見れば和柄がミックスされていて非常に洒落ているように感じました.


本当にコインくらいしか入らないほど小さいです(笑)
着るときはサイドの下から脇まで伸びているジッパーを画像のように開けて被ります.
当然, パウダーガードがついていて, 雪の侵入を防いでくれます.


パウダーガードはこんな感じ.
ウエストはボタンが4つついていますので, アジャスト可能です.
さらにパンツとウェアを繋ぐことが可能なストラップもついていますので, パウダースノーでも内部に雪が侵入することを確実に防ぐことができます.
私は身長171cm, 体重76kgのガッチリ体型なのですがこのパウダーガードでお尻をすっぽり覆うことができてしまったので,
滑っていてもパウダーガードが上にすり上がってくることもなく, 割と快適でした(笑)
ちなみに, サイドジッパー付近にはコインポケットがあります.
本当に小銭やお札程度しか入りません.
後にも書きますが, この[ak]ジャケットは収納ポケットが使いづらいところがデメリットかと思います.
あ, チケットホルダーもついていませんので, 別途購入が必要です.


奥にさらにポケットが一つあります.
収納力は高いですが…
フロントには大きなカンガルーポケットがついていて, こちらの収納力は抜群に高いです.
カンガルーポケットとは, よくプルオーバータイプのパーカーについている左右が繋がったポケットのことです.
最初は”なんでも入るじゃん!”と思っていましたが, そもそも滑っているときに大きなものなんてあまり持ちませんので, 大活躍とまではいきませんでした.
さらに, カンガルーポケットは中で繋がっているので, ここにスマホや車のキーなどを入れる場合は注意が必要です.
いつもの左右独立ポケットのノリで収納するともう片方のジッパーの閉め忘れが発生します!
そのままにしていると, 転んだ際にスマホなどが投げ出されて紛失!!なんてことが起こりかねません.
なので私は, カンガルーポケットの中のメディアポケットに貴重品は収納していました.
しかし, 片方のジッパーの閉め忘れてしまい, 転倒したときに雪が入ってしまってスマホとキーが濡れてしまう経験をしました泣 (幸いどちらも無事でしたが…)
ちなみに, このメディアポケットジッパーの開閉は, カンガルーポケットの両サイドを開けないとできないので若干面倒です.
これは正直左右独立式がいいかなーと思います.


ポーチをつなげておくのがベスト!??
カンガルーポケット中には, フックも一つありますので, 車のキーなんかはこちらの方が安心できるかもしれません.


まだ開けたことはありません(笑)
着るときのジッパーの反対サイドにはベンチレーション用のジッパーがついています.
こちらは脇腹から肘くらいまで繋がっています.
続いて背中側に回ってみましょう.


すごくかっこいいと思いませんか??
背中側はインパクトありますよね.
私が購入を決めた最大のポイントはこの”柄”にあります.
調べてみると, パッチワークでは“ベツレヘムの星”と呼ばれている柄で結構有名らしいです.
“ベツレヘムの星” とは, クリスマスツリーの天辺についている星のことです.
クリスマスツリーのてっぺんには、ひときわ大きな星が飾られています。これは、東方の博士(賢者)たちを幼子イエスへと導いた星をあらわしています。
この博士たちは、東方で不思議な星を見て、それが救い主の到来を告げるものであるということを悟りました。この星は、博士たちを遠くユダヤの地(現在のイスラエル)にあるベツレヘムという町にいた幼子イエスとその両親のもとへと導いたのです。
https://www.family.gr.jp/christmas/symbol/index.html
このベツレヘムの星柄は, 星の輪郭と同じパッチが周りに散りばめられていて,
輝きを強調させているように見て取れます.


ドローコードがついていて, フードの開口部分を調整できます.
フード部分にもドローコードがついていて, 開閉部の調整が可能です.


こちらは袖部分ですが, アジャスターつきで, マジックテープがついています.
ですが, ハンドゲーターはついていないので, 別途単品で購入するかそれ付きのパーカーなんかを着て滑るのがいいです!
…じゃないと雪が素肌に触れて結構不快です(笑)
最後に(まとめ)
いかがでしたでしょうか?
今回はBurton [ak]のウェアをレビューしました.
簡単にまとめると…
- 高価だけどそれを十分に満足するスペックを有している.
- 機能美とデザインが最高にかっこいい
- でも収納はイマイチ泣
です. 私は購入してものすごく満足しています.
Burton [ak] を購入する方の参考になれば幸いです.
では♪