今回は私が実際に取り入れている…
【チャムス】ホットサンドメーカーのすすめ【手軽】【かわいい】
みなさんこんにちは.
今回は私が最近購入したホットサンドメーカーを紹介します.
ホットサンドメーカーとは…そのまんまですね(笑)
パンを挟んでホットサンドを作る道具のことです.
私がチョイスしたのはファッションブランドで有名な”チャムス”から発売されているホットサンドメーカーです.

アマゾンから購入しました. 5,000円ほどだったと思います.
<目次>
実際に使ってみた!


チャムスのホットサンドメーカーは片側には, ブランドのシンボルである ブービーバードが.
もう片側にはブランドロゴが刻印されています♪
実はチャムスからはもう一つホットサンドメーカーが販売されています.
それがこちら↓

“ダブルホットサンドメーカー”というそうですが, こっちの方が1,000円程度高いです.
今回こちらを選ばなかったのは, 平たいとフライパン代わりになるからです.

こんな感じですね♪ よく見ると”made in japan”という文字も刻印されています.
また, ホットサンドメーカーをフライパンとして扱う場合, 2枚のジョイント部分の改造が必要なメーカーもありますので, 注意が必要です.
チャムスはワンタッチで2枚を分離できるので, 非常に扱いやすいです.

今回用意した材料は…
- 食パン
- ベーコン
- たまごサラダ
- 溶けるチーズ
です. 自分の好きな具材を近所のローソンで購入してきました(笑)
これを…

どーーん!
ケチらず思う存分乗せていきます.
これには理由があって,
具材はたっぷり入れたほうがパンがホットサンドメーカーに押し付けられてきれいに焼き目が刻印されるためです.
具材を乗せたら上手に挟んで焼いていきます.

プリムスのバーナーは受けが広いので, ホットサンドメーカーも楽ちんに乗せられます.
弱火から中火程度でじっくり焼きました.


めちゃくちゃおいしそうです♪
今回は何もしかずに焼きましたが, バターなどを伸ばしてから焼いたほうがおいしく仕上がると思います.
食べたら結構なボリュームで, かなりの満足感がありました.
最後に
いかがでしたでしょうか?
今回はチャムスのホットサンドメーカーを紹介しました.
こんな焼き目のホットサンドが出来上がったらキャンプやBBQで盛り上がること間違いなしです!
見た目もおしゃれなので, プレゼントなんかでも喜ばれると思います.
皆さんも素敵な道具で素敵なアウトドアライフを…
では♪