コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

わか草ブログ

Uncategorized

  1. HOME
  2. Uncategorized
2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 ごん蔵 Uncategorized

GoPro Hero8 Blackアクセサリーで買ってよかったもの10選!

今回は私がGopro Hero8 Blackで使用しているアクセサリーを紹介します. Goproって本体のみで購入してもいいんですが, 付属品が充電器とスタンドのみなので, 正直そのままだと何もできないんですよね. なの […]

2020年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月24日 ごん蔵 Uncategorized

ランニングで出た意外な効果とは!?

最近, ダイエット目的でランニングを始めました. フットサルのない日は仕事終わりに公園や体育館で走っています. 1カ月ほどランニングを続けた結果, 減量以外にも思わぬ効果があったので, 紹介したいと思います♪ 他にもラン […]

2020年6月14日 / 最終更新日時 : 2020年6月14日 ごん蔵 Uncategorized

アップルウォッチ バンド3選!

今回は私が普段使っているアップルウォッチのバンドを紹介します. アップルウォッチのバンドって, 取り外しが簡単な構造で種類もたくさん売っているので集めがいがあるんですよね~ 素材, 色等でシーンや気分によって付け替えが可 […]

2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月20日 ごん蔵 Uncategorized

【大学生】勝手に基礎力UP!? 大学生は自主ゼミをしよう!【数学科】

今回は自主ゼミのススメについてです. 私も大学生時代に行っていましたが, 自主ゼミには多くのメリットがありますので, 大学生の方たちにはぜひやってほしいです. 特にオススメな学年は3,4年生ですね. 基礎科目の履修もほぼ […]

2020年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 ごん蔵 Uncategorized

【高校】文系から理系転向は可能か? 実体験をもとに話します【大学受験】【理転】

今回は文系・理系の話です. 進路選択って高校1年生の時点で迫られると思います. それが 文系 or 理系 です. 今後の人生を大きく左右する選択ですよね. 現時点でなりたい職業が複数あって決断できない人も多いかと思います […]

2019年10月4日 / 最終更新日時 : 2019年10月4日 ごん蔵 Uncategorized

【褒める】やる気を出す方法

みなさんこんにちは. 今回は私が実施している”やる気”を出す方法を紹介します. 人間どーしてもやる気の出ないときってありますよね?? 仕事, 勉強, 家事などなど,,, 日々やることは多いですよね […]

2019年9月24日 / 最終更新日時 : 2019年9月24日 ごん蔵 Uncategorized

【ポジティブ】精神衛生を保つ考え方

みなさんこんにちは. 今回は私が実施している精神衛生を保つ方法を紹介します. “精神衛生”とは精神的健康状態のことです. 多くの人って身体的な健康に多くの気を配って精神衛生に気を付けている人あまり […]

2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2019年9月18日 ごん蔵 Uncategorized

【学習】日々成長するためにはどうすればよい??【情報咀嚼】

みなさんこんにちは. 本日は日々どうすれば効率よく思考力を高め成長できるかを紹介します. 学生の頃はいっぱい時間があって, 好きなことに時間をかけることができますが, 社会人になると学生の頃に比べて圧倒的に自由に使える時 […]

2019年9月15日 / 最終更新日時 : 2019年9月15日 ごん蔵 Uncategorized

【SS】目標を達成するための方法

みなさんこんにちは. 今回は私が実践している目標を達成し, 日々成長していくための方法を紹介します. おそらく誰でも”○○ができるようになりたい”とか”△△になりたい”と思 […]

2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年9月16日 ごん蔵 Uncategorized

【浪費】得するお金とは【貯金】

皆さんこんにちは. 今回はお金の得する使い方を紹介します. お金って大事ですよね(笑) 将来のために貯金はしなければいけないし, かといってまったく使わないわけにもいきません. 今回はお金の賢い使い方を紹介していきます♪ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

モンベル フォールディング ファイヤーピットは素晴らしい焚き火台だった【二次燃焼】

2021年4月5日

【登山】使って分かったウォーターキャリーの凄さ!!エコだけじゃない!?【エバニュー】

2022年5月22日

【フラワーマウンテン】 NAZCA(ナスカ) [M.MAZAMA]は最高の履き心地のサンダルだった【ダナーコラボ】

2022年5月13日

【メンテナンス】新車から4年で11万km走ったCX-5(KF)の維持費を計算したら,驚きの結果に!!【燃費】

2022年4月22日

【理転】高校の時, 文系から理系に転向してよかったこと/悪かったこと

2022年4月11日

【BTRスツール】軽量スツールで快適登山♪【ヒルサウンド】

2022年3月30日

【メリットしかない!?】私がビーニーからヘルメットに変えた理由【スノーボード】

2022年3月11日

【パタゴニア】 ブラックホール・ダッフルはスノーボードのお供に最高!

2022年2月28日

【冬必須】冬最強の手袋テムレス!コスパ最強で満足度◎!!【1人1つ購入すべし】

2022年1月17日

【ノースフェイス】ウィンドストッパーイーチップグローブは中々に使える手袋(オススメ度70点)【NN62119】

2022年1月15日

【キャンプ】コールマン インフレーターマットハイピークでキャンプに快眠を

2021年10月24日

カテゴリー

  • CX-5
  • NISA
  • Uncategorized
  • アウトドア
  • アクアリウム
  • デバイス
  • 数学
  • 文房具
  • 旅行
  • 音楽

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月

Copyright © わか草ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU