2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 ごん蔵 アウトドア 【レビュー】モンベル フォールディング ファイヤーピット ステンレス HDグリルは美味しい焼き目のつくギアだった! モンベル フォールディング ファイヤーピット ステンレス HDグリル を購入しました!👏 「フォールディング ファイヤーピット」専用の頑丈な焼き網です。ステンレス製なので錆びたり歪んだりしにくく、耐久性に優れています。バ […]
2022年9月25日 / 最終更新日時 : 2022年9月25日 ごん蔵 CX-5 【MAZDA】CX-60を試乗! ディーゼルエンジンのパワーが凄すぎた!【燃費もよい】 この度2022年9月15日に販売開始された,CX-60を試乗してきました! 結論最初に言ってしまえば, ポテンシャル半端ない!どんでもない車!! でした✨ もちろん初期型なので,気になるところもありましたが,それを凌駕す […]
2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月19日 ごん蔵 CX-5 【CX-5】ディーゼルエンジンだと燃料代はどれくらい得する!?【軽油】【走行距離】 一般的なディーゼルエンジンのイメージは, 燃料代が安い 燃費がいい トルクがすごい トラックのエンジン? などなどだと思います. 給油するときに,「軽油安くていいなー」と感じる程度だと思います. ディーゼルエンジンの車の […]
2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 ごん蔵 アウトドア Gopro歴4年がオススメする使えるアクセサリー4選!【smatree】【Ulanzi】 もうすぐgopro hero 11が発売されます! Gopro hero 11を購入しようとしている人,またはhero 10を狙っている人…いるんじゃないでしょうか? 今回はそんな方々に向けて,私がGoproを使うにあた […]
2022年9月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 ごん蔵 CX-5 【レビュー】洗練された完成度!CX-5 EXCLUSIVE MODE 【試乗】 今回は2022年 CX-5 エクスクルーシブモード XD 2WDに試乗してきました. 結論から言えば… 最高の車でした! 約4年前にCX-5 のプロアクティブ XD 4WDを購入して12万キロ乗っているんですが, 「数年 […]
2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 ごん蔵 アウトドア 【レビュー】 ティフォン50000 ウォームストレッチジャケットは,コスパ抜群の冬用ジャケット!!【ミレー】 今回は私が最近毎日使用している「ティフォン 50000 ウォーム ストレッチ ジャケット」を紹介します. まずは基本的なスペックの紹介です. スペック紹介 メーカー ミレー 商品名 ティフォン 50000 ウォーム スト […]
2022年8月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月9日 ごん蔵 アウトドア 【レビュー】スノーピークのまな板セット L を2年使用してみた結果…切れ味良すぎる!! 今回はスノーピークのマナイタセット(L)を購入したので, レビューしていきます. マナイタセット(L)とは? マナイタセットとはスノーピークが出している包丁+まな板の調理セットです. なんと, 折り畳みのまな板に包丁が収 […]
2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 ごん蔵 アウトドア ダナーライトで登山できる? ダナーライトで数々の山を登ってきた答えは… 今回は ダナーライトで登山できるかをお答えしたいと思います. まずはダナーライトがどんなブーツか紹介しますね☺ ダナーライトとは? アウトドアのシーンでも品格をまとい、様々な環境に耐えうるプロダクトは重宝される DANN […]
2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 ごん蔵 アウトドア 登山オススメの行動食BEST3!【カロリーメイト】【グミ】【フルグラ】 今回は私が経験してわかった,登山でのオススメ行動食についてです. 登山歴は中堅程度ですが,様々な山を経験してきてよかった行動食を公開したいと思います. 登山は普通に1,000kcal以上消費するスポーツなので,積極的にカ […]
2022年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 ごん蔵 アウトドア 小蓮華山を日帰り登山!ピストン9時間で蓮華温泉から登ってきた!【坂の上の雲】 今回は私が今年の8月に登ってきた 「小蓮華山(これんげさん)」 を紹介します. 小蓮華山ってどんな山? 小蓮華山(これんげさん)は、飛騨山脈(北アルプス)後立山連峰にある標高2,766mの山。新潟県と長野県の県境にまたが […]